
がんばりすぎない 美肌レシピ
豚肉とパプリカのソテー
ヨーグルトソース
腸内環境を整える&代謝アップ
トルコ料理やギリシャ料理でよく使われるヨーグルトソースは、肉やサラダと好相性。
爽やかな酸味で旨みを引き立てながらさっぱり食べられ、腸内環境も整える効果も!
そして、豚肉のタンパク質、ビタミンB群に加えて、パプリカのビタミンA・C・Eを一緒にとって代謝アップ。
疲労回復&ストレスに負けない体で、心身のバランスを整えましょう。
Recipe
豚肉とパプリカのソテー
ヨーグルトソース
豚肉 :タンパク質、ビタミンB群
パプリカ :βカロテン、ビタミンC、ビタミンE
アスパラガス:アスパラギン
ヨーグルト :乳酸菌、ビフィズス菌
材料(2人分)
- 豚肉(しょうが焼き用)
- 200g
- 塩
- 小さじ1/3
- こしょう
- 少々
- パプリカ
- 1個
- アスパラガス
- 3本
- オリーブオイル
- 大さじ1/2
- 香草
- 適量
<ヨーグルトソース>
- ギリシャヨーグルト※
- 大さじ5
- すりおろしにんにく
- 少々
- 塩
- 小さじ1/4
- オリーブオイル
- 適量
※水切りしたヨーグルトでも代用できます。
- 豚肉は4等分に切り、塩・こしょうで下味をつける。パプリカは乱切りにする。アスパラガスは根元を3cmほど落とし、斜めに切る。
- ギリシャヨーグルトにすりおろしにんにく、塩を加えてよく混ぜる。
- フライパンでオリーブオイルを熱し、豚肉を中火で炒める。8割ぐらい火が通ったらパプリカ、アスパラガスを加えてさらに炒める。
- (3)を器に盛り、オリーブオイル適量をかけたヨーグルトソースを添える。お好みで香菜を添える。
栄養 MEMO
ビタミンB群
豚肉に多く含まれるビタミンB1は、糖質をエネルギーに変換する際に必要なビタミン。豚肉には、エネルギー代謝に必要なビタミンB2、B6なども豊富に含まれる。栄養をスムーズにエネルギーに変えることで疲労回復に役立つ。
βカロテン
強力な抗酸化成分。体内で必要な量だけビタミンAに変わる。ビタミンAは目や粘膜を健康に保つ。
アスパラギン
アミノ酸の一種で、エネルギー代謝を活発にし、疲労回復に効果を発揮。
乳酸菌・ビフィズス菌
腸内に善玉菌が増えて優勢になると、腸内環境は健康に保たれる。善玉菌である乳酸菌、ビフィズス菌などをとることで、善玉菌を増やすことができる。美肌や免疫力の維持には、健康な腸内環境が欠かせない。

料理研究家/管理栄養士
近藤 幸子
料理教室「おいしい週末」主宰。2児の子育て中。時間や手間は省いても"おいしい"はあきらめない、実用的でおしゃれなレシピを提案。TVや雑誌でも人気。
料理撮影/三村 健二
料理・スタイリング/近藤 幸子
カンタン!Self Nail
3/16発売 限定色
春色スプリングデニム

HOW TO
- GY063を親指と薬指に2度塗りする。
- PK865を人差し指に2度塗りする。
- 中指と小指にPK865、WT065、BL965の3色をバランスを見てポンポン置き、乾かないうちに、ポリッシュの刷毛を使って波を描くようなイメージで、マーブルをつくる。
☆最初にベースコート、仕上げにトップコートを塗ります。
ネイル/田中 彩香 (Salon N)
http://nailnori.com
記事一覧